桃が昔お母さんが作るラーメンが
野菜を入れまくってて大嫌いだったらしく
「いざ自分が親になったらやっちゃうなー
美味しくないラーメンを作るのは
愛なんだと知った」
って言ってたけど
なんかズレてない?
って思っちゃったなー
桃の言う愛って
野菜入れて味薄くなったラーメンを
子供に食べさせる
ってことなの???
世の中には
野菜たっぷりでも
味がしっかりしてて美味しいラーメン
って沢山あるけど
知らないのかもね???
野菜入れても味薄くならないし
それはただただ
ちづ子さんが料理が上手じゃなくて
味が薄くなってただけだと思うし
何より美味しいラーメンを食べさせてあげたい
って気持ちの方が愛じゃないのwww
桃は
野菜たっぷりの
美味しい料理を作ることが
出来ないってことなのかもね
普段からそんな料理しないから
仕方ない気もするけど!
桃が野菜を沢山食べさせてるのは
愛ゆえにと言うよりは
濃い味を食べて欲しくない
っていう押し付けから来てるんじゃない…?
謎に
無添加や塩や加工商品に
気を使ってる風醸し出してるけど
こう言う意味があってやってる
とか理解してなさそうだもんねー
度々ブログで語られる
桃が言う愛って
結構偏りがあって
過去に愛を受けなかったのかもなー
って感じることが多い
価値観を押し付けられるのが嫌い
って豪語してたけど
自分の価値観の愛を押し付けてる
ってのがなー
テイカー気質だし
愛を変に解釈してる感は否めない
やっぱ幼少期に受ける影響って
大きいんだね
しょうくんも愛を与えるタイプじゃないし
この先愛を感じられることがあるのかなぁ

もものり(作り直しました)さんのプロフィールページ
もものりアカウントをバージョンアップしました。

