もう何をPR紹介しても信用できなさそう

スポンサーリンク

今回の韓国旅行でもそうだけど、

医療美容したり

少し前に桃とよっこがほうれい線を消す?

医療美容に行ってたけど

年中ダウンタイムで

何が効いてて

何の効果なのか

ほんとわからないよね


ここでサミュとかAbibの

お肌ケア系のPRとかきたら

面白いよね

信用無くす行為になりそうだから

ないだろうけどね。

とか思ってたら

桃がAnuaのセラムのコラボがあるって言ってたけど

どれが効果出てるかわからない状態でのPRって大丈夫なんだろうか。

シャンプーのPRする前に美髪矯正したり

スキンケアのPRする前に医療美容したりって…

コラボ商品の効果ちゃうやん

って思われそう

ほうれい線に関しては

韓国のヒアルロン酸は

他に行かない素晴らしい技術!

みたいに褒めてたのに

それを全否定しちゃってて

わざわざヒアルロン酸をわざわざ溶かす

っていよいよどういうこと?状態。

ほうれい線の医療美容は14万円とかで

世の母からしたら決して安くない値段だけど

そこには惜しまずお金を出せて

子供にかかる

服や入場料やご飯のお金は

ケチってるって

ほんと桃らしくておもしろいよ

自分のための美容には

お金を惜しまないタイプの母で

新しい感覚!

Dr.モリモリに美容整形やってもらったり

韓国でも似たような美容整形して

それでいてほうれい線に効く

って言ってた電動ポスポス

のPRもしてたし…

何をしても満足しない

整形依存症になってるのかな…?

経過観察とかも載せてないし、

仮に載せたとしても

どれが効いてるかわからないから

桃の紹介するもの自体が

なんか信用無くしそうで

大丈夫なのかな?って思っちゃう

自分のほうれい線のテープは

めんどくさがらずに出来て

息子の眼瞼下垂症の術後の目の上のテープ

を半年頑張るのを出来なかった

ってのも…なんか…ね。

もものり(作り直しました)さんのプロフィールページ
もものりアカウントをバージョンアップしました。




タイトルとURLをコピーしました