桃が銭湯のロッカーについて
「わざわざ財布出して
100円玉を探さなきゃいけない、
両替しなきゃいけない、
100円玉返ってきたら
わざわざ財布出さなきゃいけない」
って
めちゃくちゃ文句言ってたけど
そんなに文句言うほど
手間に感じることかな?
って思っちゃったなー。
わざわざ
ってめっちゃ強調してるし
「なんで私がこんなことしなきゃいけないの」
っていう
本音が透けて見えちゃうね。
大体銭湯って
そんなシステムじゃない???
オールキャッシュレスな
銭湯だなんて
あんまりない気がするけど…
わざわざその銭湯の文句を
ブログに書くだなんて
結構勇者だよね〜
「と、小言を言いつつ」
って書いてたから
自覚はあるんだ?とは思ったけど。
小言というよりは文句かな?
しょうくんに財布を預けてた
って書いてたけど
この家では
しょうくんがお金の管理、
財布を握ってる
ってことなのかなーーー

もものり(作り直しました)さんのプロフィールページ
もものりアカウントをバージョンアップしました。