子育て

桃から学ぶ

産後すぐの妊活はNG?半年待つメリットとは

出産後すぐに次の妊娠を考えるのは、体にも心にも色々と影響があるので、慎重になる必要があります。 桃は産後すぐは妊娠しやすいからって言ってたね! それって本当なのかな?調べてみよう! 産後半年間の妊活について知っておきたいこと 産後すぐに妊娠...
桃から学ぶ

赤ちゃん返りとは?原因と対処法、起こりやすい年の差と家庭環境について

育児、子育てをしていてよく耳にする「赤ちゃん返り」という言葉。そもそもなんで赤ちゃん返りをするのか、赤ちゃん返りをしたときの対処法を調べてみました! 赤ちゃん返りを理解していないと接し方も分からなくなるよね そうだね、知っておくだけでも全然...
桃から学ぶ

抱き癖は本当に問題?安心育児のコツ

「抱き癖」という言葉を聞いたことがありますか?赤ちゃんが抱っこされることを好み、頻繁に抱っこを求める状態を指します。「抱き癖」が存在するかどうか、またそれが赤ちゃんや親にとって問題であるかどうかについては、専門家や研究者の間で意見が分かれて...
桃の歴史

抱っこには慣れて欲しくない

タロ君が生まれて間もない頃抱っこしないと泣き止まないことが多くて桃はブログで 「抱っこに慣れてしまったら癖になっちゃいそう」って心配をしてたね😢😢でもブログのコメント欄では 「そんなものは無い」って言われてて桃本人も「やったー!たくさん抱っ...
桃の炎上

長男のお食い初めをライブ配信

長男のお食い初めをYouTubeで配信して炎上? 桃の長男タロ君のお食い初めを 桃クロチャンネルで配信してたけど・・・読者からは「親友のクロとやるのがびっくり!旦那の立場無いね」とか「家族でやらずにクロと?なんでもコンテンツにするんだね」と...
桃の炎上

機内持ち込み禁止を堂々と発信

海外で持ち込み禁止のものを堂々とブログに載せてて炎上? 桃がPR案件で家族でハワイ旅行に行った時に こんな感じでレトルト(ベビーフード)を日本から持ってきたことをドヤで書いてたけど・・・ハワイは、生態系を保護するっていう観点から肉が含まれて...
桃の歴史

生まれる前から見た目が重要?

桃はタロ君が生まれる前から エコー写真を見てしょうくんの遺伝子への期待値とテンションの上がり方がすごかったよね😂😂見た目に関しての記事はこちらにまとめてあります。タロ君の時だけでなく、次男のジロ君が生まれる前もただのエコーじゃなくて3D4D...
桃の歴史

ラピとマロのその後の様子

猫二匹と子供たちとの生活がスタートしてから ブログに登場することが少なくなったラピとマロ🐈ラピとマロの様子としては やっぱりホームステイした時と変わらず仲が良くないっぽいね💦桃は「いい運動になってる」って思ってるけどラピからしたらかなりスト...
桃の炎上

頂き物は自作自演?

友達からのもらい物とウソをつき炎上? 昔は友人や知り合いが多かった桃🍑いまじゃ、桃のとんでも行動が原因で疎遠になってる人も多くなってるね😢😢友人との疎遠については別記事にまとめます。タロ君出産後はよく、「友達からお祝いをもらった」って商品を...
桃の歴史

子供の二重への執念

桃はタロ君が生まれる前から見た目にこだわりが強いのか元カレのまーさんと付き合ってるときから こんな感じでまーさんの遺伝子をめちゃくちゃ羨ましがってたね😥😥付き合って間もない人にこんなこと言われるとプレッシャーというか恐怖を覚えてしまいそう😂...