桃がタロジロくんについて
お礼が言える、言えないってタイトルで
「絵本読み終わったら
本読んでくれてありがとうって言ってくれる」
って書いてたけど
読者から
タロジロくんはお礼が言えてない
って言われてたの
そんなに気にしてたのかなー
わざわざ
◯◯してくれてありがとうって言ってくれる
って書くってことは
だいぶ気にしてそうだよね
しかも、
読者が言ってるのはそういうんじゃなくて
普通の挨拶やお礼のことを指してると思うけど
桃は気づいてないのかなー
桃の言ってるありがとうって
桃が言ってることでより一層
恩着せがましく聞こえちゃうじゃん
なんか闇感じるよ
物をもらって
ありがとう!
って言ってる姿見たことないから
そのことを言ってるんだと思うよ
しかもその動画も
タイミングよく取れたとは思えないくらい
言わせてる感満載だったしね
タロくんのことは
「恥ずかしがって言えないみたい」
って言ってたけど
桃が勝手にそう解釈してるだけじゃないの…?
つまりありがとうを言えない子
ってことだよね…???
思ってることは伝わる
とかも言っちゃってるし笑
性格の違い
ってことで
片付けられるようなことじゃない気がする
やっぱ親が教えてない&普段してないこと
を子供が出来るわけがないんだよね
ありがとうとかどうぞとか
そう言うのを
はじめに教えるもんだと思ってたけど
遠山教育法は違うみたい?
外で困るのは本人たちだから
言えなくても全然いいんだけどね

もものり(作り直しました)さんのプロフィールページ
もものりアカウントをバージョンアップしました。

