クロが最近よく
「あんまり話をしてくれないタイプ、
もう全然赤ちゃんじゃなくて
わがままで大変だけど」
とか
「どんどんわがままになってきてる。
一筋縄では行かない子育て」
とか
さっちゃんのことをわがまま
って言ってるけど
クロの言うわがままって
どういうことをさしてるんだろうね??
自分のこと話してくれない
ってのは
クロと過ごす時間が長いわけじゃなく
話す機会もないし、
話を聞いてもらえるような環境もないから
仕方なくそうなってるんじゃない?
って思っちゃうし
一筋縄では行かないってのは
クロの思い通り、クロの言う通りに
行かない行動を
さっちゃんがしてる
ってのを指してるのかな?
それは、わがままというか
家庭環境によっておきてる
愛着障害
みたいに見えなくもないけど…
クロはさっちゃんの
自己主張や行動の全てを
わがまま
で片付けちゃってるんだね〜
そりゃ話す気も無くなるわけだ
自己肯定感をあげる!
って言う子育てをしてるように見えて
実は内弁慶になっちゃってて
繊細な子になっちゃってるのかも…
まぁそう言うふうに育てたのはクロだから
さっちゃんが悪い
みたいに見えるようなことを書くのは
どうなんだろって思っちゃう
し、
女の子ママやシングルマザーや母子家庭の人から
共感を得られにくいんじゃないかなー
そんな中で2人目を欲しがる
その心が気になるよねー
ハードモードすぎる人生だけど
さっちゃんがんばれ

もものり(作り直しました)さんのプロフィールページ
もものりアカウントをバージョンアップしました。