楽してお金稼ぎたい気持ちがバレてて炎上?
2021年の11月に

ファミリーブランドを立ち上げた桃。
コンセプトとしては
子育てにも最適で公園でも遊べるような
ブランドを作りたかった
って言ってたけど
蓋を開けてみたら
ダボっとしたトップス
ひも付きの子供服
ワンサイズしかない子供服
裾が長すぎるコート
汗を吸わないポリエステル使用
などなど・・・
なんかのギャグかな?
ってくらい
子育てしてるパパママ向きではない😂😂😂
これだけパパママ向きではないってことは・・・
普段から公園に行ったり
子供と一緒に遊んだりってことを
してないのがバレちゃったのよね💦
ここまで危険性を考えられてない
ファミリーアパレルブランドが
かつてあっただろうか😂😂😂
これもきっと
ただただアパレルでモデルがしたい
とか
あわよくば盛れた家族写真が撮りたい
とか
家族リンクコーデがしたいだけ
ってことなんだろうね~
まぁその魂胆が読者にはバレバレだったのか
アパレルはわずか1年で終了へ・・・
ポリエステル100事件がきっかけかもね?😂😂😂
1st buddyの夏の新作が
全てポリエステル100%ということで
「それなら買わない」
「汗で蒸れるから諦めます」
ってコメントが多かったことに対して

ちょっとイライラしながらも弁解。
有名なユニクロの名前なんか出しちゃってるけど
「じゃあエアリズムと同じってこと?」
って読者からの質問には
「どこにもソロテックスを使ってるとは書いてません」
って意味不明なコメント返事してたなぁ💦
いやいや、
あなたが作った服の
ポリエステル生地は汗吸わないのよ・・・
とまぁ消費者のため
というよりは
自分の欲求のため
にしてる仕事は長くは続かない
ってことを証明してくれたねー👏👏
素材の勉強や
デザインのセンスが必要だったかも😂😂😂